イベント
オンラインセミナー「新しい旅のスタイルと働き方」を開催!
九州を中心に新しい旅のカタチ「車泊(くるまはく)」を展開(※1)している九州周遊観光活性化コンソーシアム(代表機関:トラストパーク株式会社 本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:山川 修、以下「当社」)は、九州アイランドワーク株式会社(本社:宮崎県宮崎市 代表取締役社長:馬渡 侑佑)と連携し、津奈木町や錦町など熊本県南の15市町村の未利用スペース等をシェアリング活用して、ワーケーション及び車泊実証地をつなぐバケワーク(※2)の実証実験を行いました。
(※1)総務省「IoT サービス創出支援事業」シェアリングエコノミー型九州周遊観光サービスモデル事業を横展開しています(動画: https://www.soumu.go.jp/midika-iot/project/373/ )。
(※2)バケワークとはバケーションとワークを組み合わせた造語。「旅先で仕事もできる!」をキャッチフレーズに九州で車泊地と人をつなぐ実証を行っています。
新型コロナウイルス感染拡大によるテレワークや少人数旅行など、仕事や旅のスタイル変化の方向と、ポストコロナ時代を見据えて「新しい働き方と新しい旅のスタイル」と題し、オンラインセミナーを開催いたします。
《こんな方にオススメです》
・新しい働き方や新しい旅のカタチ、地方創生に興味がある方
・ワーケーション事業やシェアリングエコノミー事業を担う自治体関係者、民間事業者の方
・着地型観光商品開発や地域ならではのコンテンツの掘り起こしや磨き上げを行う方
期間 | 2022年3月18日(金) |
時間 | 13:30〜15:00 |
場所 | オンライン(zoomウェビナー) http://tpnavi.com/m/rr.php?code=129 |
HP | https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000028008.html?fbclid=IwAR03UR5yLCwOYt1P88rEFgoj3yibm2zQdhjf_IUKhniil5UoY-fKsu1qvD4 |
このページに関する お問い合わせ | 津奈木町役場 政策企画課 TEL.0966-78-3114 |